組織
財団・米山・国際奉仕 | 委員長 | 矢野太一 |
ロータリー財団 | 担当 | 矢野太一 |
米山記念奨学会 | 担当 | 松浦美紀子 |
国際奉仕 | 担当 | 浪越繁男・谷俊彦 |
国際奉仕ファンド | 担当 | 林 秀樹 |
国際社会に興味を持ってもらい、グローバルな観点から奉仕活動を行うことを目指し、財団や米山記念奨学生に理解いただけるよう頑張っていきます。
ロータリー財団
ロータリー活動を通じて学んだ奉仕の精神を職業に活かせる事業を考え、実践していきます。
米山記念奨学会
日本に来る留学生の援助を行い、親日家の外国人を育てるという米山記念奨学制度の意義を理解し 寄付をお願いいたします。
- 普通寄付一人6,000円 前期9月3,000円 後期3月3,000円
- 特別寄付一人1,000円
国際奉仕
異なる国の人々の間に理解と親善を推進し、文化的生活環境基準を高める小さな努力が積み重ねら れていって平和の土台が築かれるよう努力します。
- 海外の人々、ロータリアンとの交流を行い友好と親善を深める。
- インターアクトクラブ委員会と連携し、つるぎ高校より2019 – 2020年度短期交換派遣留学生が出 せるよう努力します。
- 2018 – 2019年度アメリカニュージャージー州第7470地区からの短期交換派遣学生のホストファミ リーを行います。期間7月2日(月)~7月6日(金)
- 第7470地区にあるキャンプメリーハート(障害者施設)への寄付前年度第2670地区74クラブ平均額約8,000円
国際奉仕ファウンド
地区と連携を取りつつ奉仕の精神で取り組みます。